
easyPoints活用事例
新規会員登録特典で公式サイト会員登録〜初回購入率をブースト

公式通販サイトのリニューアルに伴い、ポイントシステムにeasyPointsを採用
2022年1月、オンラインストアプラットフォームにShopifyを導入開始。
Shopifyへの移行(サイトリニューアル)に伴い、ポイントシステムの見直しを行いました。評判も良く、これまで自社で対応が難しかった多様なポイント施策に柔軟に対応できるeasyPointsを採用しました。
成果・まとめ

ストア概要
神奈川県厚木市に2001年にオープンした「ZUND-BAR」を総本店とし、2003年に「AFURI恵比寿」をオープン。現在では国内に18店舗を展開しています。開店当初より、丹沢山系の東端に位置する大山由来の清らかな水を仕込み水とし、化学調味料を使用せず、新鮮な丸鶏や香味野菜、魚介を用いた淡麗系スープを特徴としています。
「素材のちから」を大切に、「出汁」には何よりもこだわり、合成着色料・保存料・化学調味料(うま味調味料)は使用しておりません。安心してお召し上がりいただける、安全で美味しい商品作りを日々徹底しております。
らーめんAFURI公式通販サイトでは「お店と同じ味を」をコンセプトに、ご自宅にいながらにして、店舗と同じ体験をしていただけるミールキットをお届けしております。通販で初めてお召し上がりいただく方にも「これがAFURIのらーめん」と認識いただけること、日頃よりご来店いただいているお客様にもご自宅でお手軽に楽しんでいただける、満足度の高いミールキットに仕上がっております。
新規会員登録特典で会員登録を促進
公式通販サイトのリニューアルの際に、多くのお客様にご利用していただきたいという気持ちから新規会員登録特典を導入しました。
Shopifyストア立ち上げ時には、旧ストアからの移行や新規で多くのお客様にご利用いただけるよう、新規会員登録特典として付与するポイント数を通常時の500ポイントから1,000ポイント(1,000円相当)に期間限定で設定しました。
その結果、会員登録を大幅に促進することができました。
新規会員登録のポイントプレゼントは、多くのお客様がご登録するきっかけとなっております。
さらに、会員になるメリットをより多くの方に知っていただけるよう、サイト上での見せ方にも工夫を施しました。特に、バナーにて獲得可能なポイント数を明記することで、現在も多くのお客様にご利用いただいております。

その他の施策と展望
easyPointsでは、手軽にキャンペーンを作成できるため、今後も効果的な施策を積極的に展開していきたいと考えております。
また、さまざまなアプリとの連携機能も、easyPointsの魅力だと感じています。
レビューを書いていただいた方へのポイント付与機能や、誕生日のお祝いとしてポイントをプレゼントする機能など、既存のお客様がさらに楽しめる仕組みを整えることで、新規のお客様の登録にも自然に繋がると考えております。
お客様にご満足いただける商品やサービスを提供することが何より大切だと考えています。
その上で、何度でも利用したいと思っていただけるような仕組みづくりを続けてまいります。
引き続き、多くの方々にAFURIのECサイトをご愛顧いただけるよう、新規会員の登録を促しつつ、リピーターの方を増やしていきたいと考えています。
ストア様の声
「easyPointsの導入により、たくさんのお客様にポイントシステムをご利用いただき、新規会員登録からリピート購入へとつながる貴重な成果を得ることができました。このサービスは、AFURIのECサイトでの顧客体験の価値を高める上で欠かせないものとなっております。今後もお客様に多くのメリットを提供できますよう、活用させていただきます。」
新しい導入事例

[AFURI株式会社様]
新規会員登録特典で公式サイト会員登録〜初回購入率をブースト
2022年1月、Shopifyへの移行に伴い、ポイントシステムの見直しを行いました。評判も良く、これまで自社で対応が難しかった多様なポイント施策に柔軟に対応できるeasyPointsを採用しました。

[Kawaba Online Store様 (株式会社 田園プラザ川場)]
ボーナスポイントコレクションで、短期リピート率を4.4倍に!
Kawaba Online Store様では新規会員登録特典を活用して会員数やコンバージョンを増加させることで注文の76%を会員様が占める環境を作り上げるとともに、ボーナスポイントにより短期リピート率の向上も実現しました。

[CHOUCHOU (株式会社LUXU様)]
期間限定ギフトポイント施策で会員数増加と注文数140%以上を実現
CHOUCHOU様ではECのShopifyへの移行と同時にeasyPointsを導入いただき、ポイント利用率や注文数を押し上げる短期施策として、通常とは異なる短い有効期限の「ギフトポイント」として2ヶ月間運用いただきました。